Chroma Q Color Force II 12 Plus(カラーフォース II 12 プラス),LED(固定型),Chroma Q(クロマキュー),

受付時間 10:00-18:00(定休日:土日祝)
Chroma Q Color Force II 12 Plus(カラーフォース II 12 プラス)
商品詳細
CYC、ウォッシュ&効果 LED照明がただただ素晴らしい!
・市場をリードするオリジナルと同じフォームファクターの特徴を備えながら、強化された輝度とより豊かなパレットを誇ります。個別に制御されたピクセルを搭載した革新的な光学システムは、見苦しい色の影なしで、あらゆる周期や表面を滑らかで美しく均一にカバーします。
・CYC、フラッド、最長12mのウォールウォッシュなど、強力で正確な照明が不可欠なさまざまな用途向けに設計されています。
・0.3m / 1.2m / および 1.8m バージョンをご用意しています。
・Color Force IIと併用可能
・それぞれ4,500 / 18,000 / 27,000ホットルーメン以上
・極めて滑らかで均一な出力
・比類のないサイクル均一性
・均一化されたRGBAカラーミキシング
・豊かな彩度と滑らかなパステルカラー
・76mm刻みまでのピクセル制御
・92の高CRI
・シアターグレードの調光
・頑丈なアルミニウムボディ
・電源内蔵
・Chroma-Q ColorSure™キャリブレーションにより、灯体間の優れた一貫性を実現
・演劇、テレビ、コンサートツアー、展示会、企業イベントなどで活躍
・オプションの内蔵LumenRadio
・タッチスクリーンユーザーインターフェース
Color Force II Plus 12
・CQ1652-1012 Color Force II Plus 12 w/trunnion, TRUE1 to 15-5P Cable, BK
・CQ1652-1100 Color Force II Plus 12 w/trunnion, TRUE1 to 15-5P Cable, WH
・CQ1652-1500 Color Force II Plus 12 w/trunnion, TRUE1 to 15-5P Cable, RF, BK, with
LumenRadio
・CQ1652-1600 Color Force II Plus 12 w/trunnion, TRUE1 to 15-5P Cable, RF, WH, with LumenRadio
■本体
・本体/陽極酸化アルミニウム押出材
・カラー/ブラック
・チルト調整のための内蔵ハードウェアクイックリリースレバー
・IP等級/20
・電源接続入出力/Neutrik powerCON TRUE1
・データ接続入出力/Neutrik XLR 5ピン
■制御とプログラム
・制御プロトコル/ANSI E1.11 USITT DMX 512-A
■電気的仕様
・電源内蔵
・電源入力定格/AC100-240V、50-60Hz、160VA
・力率/0.99 @ 120V AC、0.97 @ 240V AC
・消費電力/133W @ 120V AC、133W @ 240V AC
・アイドル時消費電力/8W @ 120V AC、10W @ 240V AC
一般的な電力および電流の測定は、すべてのLEDを最大強度で使用して行われました。
測定は公称電圧で行われます。 +/- 10% の偏差を許容してください。
■動作環境
・冷却システム/強制
・動作温度/0°C〜40°C
■承認
CISPR 22: 2006/EN55022: 2006 & CISPR 24: 1997/EN55024:1998, ICES-003: 2004 & FCC Part 15 Subpart B: 2007, CSA C22.
No. 166-M1983:R2008 UL 1573:2003; UL 8750
・重量/5 kg
・出荷時サイズ/432 x 343 x 279mm
・出荷時重量/7 kg
■メーカーサイト
https://chroma-q.com/products/color-force-ii-plus-12
概要
・有名なColor Force II™ プロフェッショナル照明灯体の最新バージョンである Color Force II Plus™ で印象づけます。・市場をリードするオリジナルと同じフォームファクターの特徴を備えながら、強化された輝度とより豊かなパレットを誇ります。個別に制御されたピクセルを搭載した革新的な光学システムは、見苦しい色の影なしで、あらゆる周期や表面を滑らかで美しく均一にカバーします。
・CYC、フラッド、最長12mのウォールウォッシュなど、強力で正確な照明が不可欠なさまざまな用途向けに設計されています。
・0.3m / 1.2m / および 1.8m バージョンをご用意しています。
特徴
・受賞歴のあるChroma-Qの技術を搭載・Color Force IIと併用可能
・それぞれ4,500 / 18,000 / 27,000ホットルーメン以上
・極めて滑らかで均一な出力
・比類のないサイクル均一性
・均一化されたRGBAカラーミキシング
・豊かな彩度と滑らかなパステルカラー
・76mm刻みまでのピクセル制御
・92の高CRI
・シアターグレードの調光
・頑丈なアルミニウムボディ
・電源内蔵
・Chroma-Q ColorSure™キャリブレーションにより、灯体間の優れた一貫性を実現
・演劇、テレビ、コンサートツアー、展示会、企業イベントなどで活躍
・オプションの内蔵LumenRadio
・タッチスクリーンユーザーインターフェース
仕様
■商品コードColor Force II Plus 12
・CQ1652-1012 Color Force II Plus 12 w/trunnion, TRUE1 to 15-5P Cable, BK
・CQ1652-1100 Color Force II Plus 12 w/trunnion, TRUE1 to 15-5P Cable, WH
・CQ1652-1500 Color Force II Plus 12 w/trunnion, TRUE1 to 15-5P Cable, RF, BK, with
LumenRadio
・CQ1652-1600 Color Force II Plus 12 w/trunnion, TRUE1 to 15-5P Cable, RF, WH, with LumenRadio
■本体
・本体/陽極酸化アルミニウム押出材
・カラー/ブラック
・チルト調整のための内蔵ハードウェアクイックリリースレバー
・IP等級/20
・電源接続入出力/Neutrik powerCON TRUE1
・データ接続入出力/Neutrik XLR 5ピン
■制御とプログラム
・制御プロトコル/ANSI E1.11 USITT DMX 512-A
■電気的仕様
・電源内蔵
・電源入力定格/AC100-240V、50-60Hz、160VA
・力率/0.99 @ 120V AC、0.97 @ 240V AC
・消費電力/133W @ 120V AC、133W @ 240V AC
・アイドル時消費電力/8W @ 120V AC、10W @ 240V AC
一般的な電力および電流の測定は、すべてのLEDを最大強度で使用して行われました。
測定は公称電圧で行われます。 +/- 10% の偏差を許容してください。
■動作環境
・冷却システム/強制
・動作温度/0°C〜40°C
■承認
CISPR 22: 2006/EN55022: 2006 & CISPR 24: 1997/EN55024:1998, ICES-003: 2004 & FCC Part 15 Subpart B: 2007, CSA C22.
No. 166-M1983:R2008 UL 1573:2003; UL 8750
サイズ
・サイズ/335 x 190 x 218mm・重量/5 kg
・出荷時サイズ/432 x 343 x 279mm
・出荷時重量/7 kg
参照
■メーカーサイト
https://chroma-q.com/products/color-force-ii-plus-12