ドラフティ:#12 図面作成用テンプレートを作る。MagicQのつかい方

     

#12:図面作成用テンプレートを作る。MagicQのつかい方
(16分09秒)

     

図面作成用テンプレート

ドラフィティの使い方どうもいとうけいです。

前にちょっと話してたテンプレートをちゃんと作ってみようかなと思って
テンプレートっていうのは、図面を書く前に灯体だけ置いておくと
後で便利じゃんっていう話をちょっと前にしてたと思うんですよ。

なので例えばよく使うものをシリーズをこの画面外に置いて


このゴーストにしておくと

便利だよっていうね話があったのでこれをやってこうかなと思うわけですよ

まずトントン
エリスポはやっぱ3種類
超連打された

えっと元に戻そうかな


機材を選んで左へコピー
おぉズラズラっと5個いったなんでだ
コピー個数が5個になっている

恐ろしい

えっとちょっと待ってね
いきなり失敗するの面白すぎるでしょ
左へコピー左へコピー左へコピー左へコピー

でこっち側から
これが19度

奥がよく使われるであろう26度
36度がいいのか

であと50度この辺かな

まあこの辺をエリスポをゴーストで置いときますよと

であーそうか上コピー
下へコピーにしようか

ちなみにこれ図面なんだけど僕はよくA3を使ったりA4を使ったりするんだけど
今回はA3図面のやつを作っています


この後コピーをしていてA4サイズの見やすい形に変えればいいかなと思ってて

あとは使う機材だね

パーライト使いますよね

ゴースト切っとこうかな見づらいから


NSPかな
ソースPARなんだよね
64PARをよく使うからね

ナロー

ちょっと待ってこれミディアムがフラット

64PARがこの色なんだねまあいいやこれでもいいよ

まああんま使わないけど一応置いとくかな

VN


ナロー

意外とワイド使う?使う?
いやーワイドは使わないんじゃないNSPとミディアムだよ

ちょっと待って
よく使う種別としては64PARかちょっと待って64ACLもあるちょっと待って

こっちの方がいい
いやー普通の64PARにしておこう

パーライト3種類


これあれだねえっと
書いといた方が分かりやすいんじゃない

「419」

えーっと右へコピーで右へコピーで右へコピーで右へコピーで

自分でもさーこういうのやってるとわかんなくなる時があるですよ

あるのでそういう
自分のことを信じないっていうのは大事なことかなと思うので

VN

この形を見たらパーライトだってわかるよ

あーお尻が白い方か
悩ましいな

えーっとポジション機材今これ寸法図に

入っちゃってんだよね

悩ましいね何が悩ましいかっていうと
パーライトは1キロじゃなくて

えっと
1キロじゃなく
って500もあるよと

まーじゃ仮にこの人も

おっとそうか

これはACだからAC扱いなんだよ

じゃあもうこっちだ


500wのナローと1kwのナローがあんだよなぁ

よく使い分ける
ちょっと今回置いとこう


とにかく一般灯体を並べていこうねと
なんだこれ3インチだってあんま見ないやつだね

よく使うT1でしょ

FQH500

HQHの8インチ

この人たちをどこだっけ

なんであれなんだろう

なんで俺そうかここはフレンネルの列だよ

500と1kwがわかりづらいなぁ

なんか変えた方がいいよね
確かにそれ通りではあるけど

なんかシンボルとして分かりやすいものに
いやいやそんなそんな形のやつじゃない
アリライトとか出てきちゃう
いんじゃないこれ

もしかしてだよ
6インチと8インチこっちのがわかりやすい

のベビーでしょ

凸か

凸どれ使おうかな

まあいいか

ちょっと待ってこっちのcsqとかはどうなの
あ見慣れた形してんな


ちょっと待って6インチの
見慣れてるけど
そうか形は似ててサイズ感でもこの半円が
凸ですよっていう
印になるからじゃあこれはもうこれでいいや



そうだなパーライトの500と1kwの差が欲しかったなまあいいや

めんどくさいやっぱショートカットだけで
やった方が便利だな右上便利だけど

思い出せない

何言ってんだって思うでしょう

思い出せないんですよそこにあるの
困ったことに

LEDPAR、僕2種類使っていて

よく使うやつ
もっとなんか
いい形のないのかな
ちっちゃいんだよね

でこんなにあるとねなんか選べないんだよね

LEDPARは

複眼のやつと単眼のやつがあって

ズームとかついてないラッシュパース

仮にこれにしよう

あとこの人か

区別つきにくいなもうちょっとなんかないか

デザインかっこいいよね

カラーソースの形はしてないんだよな

どの形が好きですかみたいなゲームになってきて

これでもないんだよな

もっと

LEDPARってちっちゃいから図面に書くとだいたいサイズ感が合わなくて困るんで

そうだね

全然形違うけどこれでいいや

ちなみにね僕が使っているポジション

寸法だ。寸法でしたね

名前が入ってた方が
絶対忘れるから

PhotonさんとQuad

手持ちのもので借りるものとかっていうのはとりあえずいいか

あ、これ便利なやつじゃ

この形はしてない

Moving Head Wash Large、Moving Head Wash Small
これでいいや

これと

あと何にしようかな

はいこれで毎回図面を作るたびに
あのここからいちいち探すっていうことをしなくて
図面が作れますよっていうことになりました僕左側からコピーするのが好きなので
左側に置いてるけどどっちに置いてもいいかなと思います


これはもうあとは人の好き好きだからね
しまった機材レイヤーゴーストするの忘れないようにしないと

照明のデータベース見た時に今これ何も本当入ってないね入ってない入ってない

これが正解なんですけど
このゴーストをし忘れちゃうと

この人たちの分までこう出てきてしまうので気をつけてください

この人の名前を変えたかったら

キーだっけな

これで多分名前が変わってるはず
ほら名前変わった

他もえっと名前変えられるので

適宜お名前を変えたりとかして
この辺とかね

まあ今もう

1個説明したのでもやらないですけど
こんな感じでデータベースを作っていく

自分用のこういうテンプレートを作ってから図面を作っていくと

楽に扱いやすいのでドラフティ
楽に使えるかなっていう感じだと思います

See you

はい
もうねちょっともうあと2、3回で
次ぐらいからちょっとパッパッと

劇場図面をコピーしていって

図面を仕上げていくみたいなところをやっていこうかなと思っております
上手にできるかなぁ

できればねえっと短い時間でパパッと
仕上がるような構成になってくれると嬉しいなと思います

てなわけでえーとMagicQの使い方

ドラフティの使い方
いとうけいでしたそれじゃあまたねバイバイ




いとうけい(伊藤馨)

舞台照明家

MagicQユーザー

     

Twitter:https://twitter.com/xink21

MagicQ Wiki:https://wikiwiki.jp/magicq/

YouTube:https://www.youtube.com/user/xink21/

note: https://note.com/xink21/